【2010年9月28日、フランクフルト】フランクフルト・ブックフェアが今年から始めたデジタル技術展示プラットフォーム、Frankfurt Hot Spotsへの登録が完売となった。「13カ国から67の出展者がHot Spotsに展示しますが、多くは初登場です。とくにテクノロジー企業が積極的に反応しました。」とプロジェクト担当のカロリーネ・ヴォーゲルは語り、「本に関連するデジタルコンテンツとテクノロジーの市場は急成長しています。これは出版産業とHot Spotsにとって大きなポテンシャルで、私たちは関連する産業が出会う場をつくっていきたいと考えています」と続けた。
デジタル技術に関する160のイベント。Hot Spots Specialでモバイルアプリ
“Content Meets Technology”(「コンテンツとテクノロジーの出会い」)という標語をつけたFBFの新区画は、今年のフェアの目玉でメディアも注目している。Hot Spotはそれぞれ、デバイス、モバイル、出版サービス、情報管理、教育、文学および専門分野にフォーカスしており、すべてのイベントのプログラムを網羅したHot Spots出展者カタログも、FBFにより特別に編集・刊行される。このカタログは、FBFのすべてのデジタル集合スタンドを一覧することができる。プログラムと出展者一覧はこちらで得られる。
Book FairアプリとHot Spotsスペシャル
今回は特別のサービス機能として、FBFのiPhoneアプリが、個々のHot Spotsとそこで行われるイベントについての情報へのアクセスを提供する。このアプリは、会期中アップルのサイトから“Frankfurter BuchmesseまたはFrankfurt Book Fair”というキーワードを使い、無料でダウンロードすることができる。
国際的なE-Readerとタブレットコンピュータの展示をDevices Hot Spotsで
E-Readerと多機能タブレットコンピュータの市場がブームとなっている。とくに米国とアジアでは多くの新機種が登場しているが、Devices Hot Spotsでは、SamsungのGalaxy Tab、AiptekのStory Book、BookeenのCybook Orizon、Shanda LiteratureのBambookを含む25以上の新製品を試すことができる。展示では、E-Readerや関連するデバイスの国際的動向についても幅広く情報を得ることができる。
Hot Spotsでのイベント:ハイパー配信から価格問題まで
パネルやプレゼンテーションなど合計して160以上のイベントがHot Spotsで開催される。一部をご紹介すると、10月6日には、Ingram Contentのアンドリュー・ワインステイン副社長兼GMが、「E-Bookの動向とテクノロジー-適応と勝利の鍵」について語り(Devices HS)、「E-Book市場:独占から多極化へ?」と題したパネルでは、フィオヌアラ・ダガン (Random House Digital)、デイヴィッド・ロス-エイ (HarperCollins)、マイケル・タンブリン (Kobo)の各氏が登場する(Publishing Services HS)。7日は「モバイルとパブリッシングの出会い」と題したディスカッションで、2つの産業のエキスパートがモバイル・パブリッシングの動向を論じ、テクノロジーとテレコム、出版が融合する最適な形を探る(Mobile HS)。
モバイルでスカベンジャー・ハントを体験
各Hot Spotsのインフォスタンドでは、モバイルリーディングとパブリッシングを実際に体験できる。訪問者はQRコードかキーワード付SMSを送信することで、自分の携帯電話に“WYRMモバイル”のエピソードを受信できる。これはヒットSFシリーズ”Wyrm”に基づいたもので、ドイツのベストセラー作家ヴォルフガング・ホールバインにより、モバイルでスカベンジャー・ハントできるよう特別に構成したもの。フィナーレはホールバイン氏が参加して9日に行われる。この製作は、Blackbetty Mobilmedia GmbH (www.blackbetty.at).が行った。
Hot Spotsパネル:「コンテンツとテクノロジーの出会い」
コンテンツ・プロデューサーはどのようにテクノロジー・プロバイダーと協力したらよいのか? どんな条件を考慮すべきか? 10月6日に行われるこのパネルは、BITKOM (Bundesverband Informations-wirtschaft, Telekommunikation und neue Medien e.V.)の協力で企画されたもので、BITKOMのトーマス・モシュ総裁、ウルリック・ダイクセル(txtr GmbH)、サシャ・ラツィムバット(A2 Electronic Publishing)の各氏が参加する。
Hot Spotsは、FBFがメディアと文化産業の未来に関連した新しい展示形式やカンファレンス、イベントを立ち上げるデジタル・イニシアティブFrankfurt SPARKSの一部を構成している。 (本記事は、プレスリリースの非公式訳をお届するもので、内容・素材はフランクフルト・ブックフェアに帰属します。)
フランクフルト・ブックフェアについて
100ヵ国以上から約7,000の出展者が参加して開催される、本とメディアに関する世界最大のトレードショウ。ドイツ出版業界が世界25以上のブックフェアに出展する際の窓口としても機能しており、南アフリカのCape Town Book FairやAbu Dhabi International Book Fairと提携関係にある。そのWebサイトは、出版関係では最も訪問者が多く、書籍・メディア産業の意思決定者およそ31,000人のコンタクトリストを管理する。FBFはドイツ出版業・書籍商協会(German Publishers & Booksellers Association)に属している。
報道関係連絡先:
Katja Bohne, Press Officer, phone: +49 (0) 69 2102-138, press@book-fair.com
Nina Klein, Director Press Office, phone: +49 (0) 69 2102-165, klein@book-fair.com
[…] Frankfurt Hot Spotsのデジタル技術展示 […]