10月13日からフランクフルトに滞在し、構成/配置を大胆に模様替えしたブックフェア2015のレポートをお伝えする予定です。まず筆者が活動の拠点とする Business Clubについてご案内しておきましょう。これは昨年から始まったものですが、フランクフルトらしい国際的なイニシアティブです。
小生、この8月12日にブックフェアフランクフルト・ブックフェア(FBF)のビジネスクラブ・アンバサダーに指名されました。これはFBFが昨年から始めたビジネスクラブ(B/C)というメディア・ビジネスの国際交流プロジェクトで、メディアと国境を越えたプロフェッショナルのF2Fの交流を援ける役割で、境界上にあってお手伝いするものです。世界で10人が指名されたB/C大使の一人である小生は、日本の方に日本以外の世界を紹介し、海外の方に日本のメディアビジネスを紹介する役割を期待されています。
非力を省みず、Magazineの延長で自ら買って出た仕事ですが、皆様のご支援・ご協力を得て務めさせていただきたいと思っております。さしあたってのイベントは、10月13日から開催されるFBF2015とB/Cの場ということになります。アンバサダーの特権は、B/Cのラウンジを使えることくらいですが、そこに集まるメディア・エグゼクティブを捕まえることはできると思いますので、今回のフランクフルトに参加される方で、面談・情報交換などを希望される方には、B/Cのスタッフともどもミーティングのアレンジなど便宜をおはかりいたしますのでご連絡ください。
このB/Cについては逐次ご紹介していきたいと思いますが、今後は主としてFacebookページを使って情報を発信していき、まとめはE-Book 2.0 ForumのFBFページに掲載します。B/Cの概要は、こちらに掲載していますが、施設案内はともかく、内容はイベント・プログラムを通してご理解いただくのが早いと思います。(鎌田博樹)
13日(火) 9:00~17:00
Global Publishing Summit
注目の7市場
14日(水)
08:30~09:30
ビジネスはどこにあるか? 児童向けコンテンツのライセンス
09:30~11:00
[各国エキスパートに聞く]
出版社のための版権とライセンス契約、E-Book制作と技術的ソリューション
11:00~11:45
PRの失敗作から学ぶ
12:00~12:45
起業家のためのグループ療法
14:00~15:00
CEOトーク:アルノー・ヌーリー
15:00~15:45
インターネットで広がる創造性:翻訳で境界を越える
16:00~17:00
ドイツ出版協会・書店協会スタートアップ・クラブのパーティ
[各国エキスパートに聞く](面談)
コンサルティング:著者の契約、ビジネスモデル、M&A、ブランド管理
17:00~19:30
デジタル時代の授業と学習:国家的教育システムの役割
17:00~18:00
テーブル・トーク/
まとめ:メディア発表ハイライト
15日(木)
08:30~09:30
ビジネスはどこにあるか? 教育コンテンツのためのビジネスモデル
09:00~11:00
オープンアクセス:次の波
09:30~11:00
[各国エキスパートに聞く](面談)
版権とライセンス契約、ビジネスモデルの創出、プロセスの変更、EUのファンディン
10:00~11:00
“The Pillars of Earth”(地球の柱) 対話型文学:小説からゲームへ
10:30~11:00
印刷業者からソフトウェア・プロバイダへ
11:00~11:45
クロスメディア:それは投資に値するか?
11:00~13:00[ディスかッション]
「低地」で境界を越える:小さな読者のための大きなお話 (1)
14:00~14:30
利益につながるブランド提携
14:00~15:00
CEOトーク:
14:00~15:30
「低地」の概観
14:30~15:00
ブランドとしての出版社-ブランド管理の最新動向
14:00~17:30
欧州デジタルメディア企業の資金調達方法
15:00~15:45
ハードコアなファンと付き合う
15:30~17:00
「低地」で境界を越える:小さな読者のための大きなお話 (2)
16:00~16:30
デジタル変換はいま始まった
17:00~17:30
断絶を受け止める:新聞と雑誌の未来
17:30~18:00
五感の拡張
ハイライト:ストーリー・ドライブ
16:00~17:00
[各国エキスパートに聞く](面談)
コンサルティング:ビジネスモデル創出、E-Book配信、マーケティング、デジタル海賊版問題、プロセス転換
16日(金)
08:30~09:30
ビジネスはどこにあるか? グラフィックノベルとコミック
09:30~11:00
[各国エキスパートに聞く](面談)
コンテンツ産業のスタートアップのためのコンサルティング
10:15~16:30 [新欧州メディアサミット]
新しい物語世界のためのメディアテクノロジー:イマージョン、インタラクション、トランスメディア、そして…。
10:30~11:00
印刷業者からソフトウェア・プロバイダへ
11:00~11:45
成功するプロジェクト管理;神話か現実か
12:00~12:45
起業家のためのグループ療法
14:00~14:30
デジタルによる断絶をチャンスに変える:ケーススタディ
14:30~15:00
国際的出版社へのライセンス提供
15:00~15:45
出版の未来を聴く
16:00~17:00
ドイツ出版協会・書店協会スタートアップ・クラブのパーティ
17:30~18:00
五感の拡張
17:30~18:00
まとめ
17日(土)ヤング・プロフェッショナル・デー
12:00~12:45 [基調講演]
出版の動向と新しい機会
13:00~14:15 [ワークショップ]
次の面接に自信を持つ:キャリアをスタートさせるための秘訣
14:30~16:00
出版エキスパートを交えたパーティ