1月19日付 Publishing Perspectives (PP) の記事によれば、韓国のオンライン・ビジネス大手ネイヴァー社(Naver)がカナダのストーリー・プラットフォームWattpad社の買収に関して合意した模様だ。Wattpad社は米ドル6億ドル以上で買収され(現金および株式)、アレン・ラウとアイヴァン・ユァンの創業チームは引き続きカナダの本社で業務を続けるという。
「ストーリー」プラットフォームの世界展開

しかし、21日付のPPではWattpadが主体に替っており、Naver (Webtoon社) を総額6億ドルで買収するというのだ。つまり、WattpadがWebtoonのストーリー・プラットフォーム‘Crown of Feathers’ を、ということのようだ。しかも「偶然飛び出した」「天国でゴールインしたような話」というから、よくよく読んでみないといけない。
Wattpadは、北米から南米、アジアへと読者・言語圏を拡大しており、ドラマ・スタジオを拠点にして「出版+放送」を地域プラットフォーム化する形で広告事業などが注目されている。新しい情報では、合意金額(6億ドル)、詳細内容、対象などが具体的でないので、Wattpad中心の話に変化しつつあるのかもしれない。
Wattpadは2億人もの読者を持つプラットフォームで、買収はカナダ紙で報じられていたこともあり、意外感はない。2018年には4億ドルと評価されていたことからも、5億ドル前後は妥当だが、ビジネスモデルのポテンシャルとしては「10億ドル」も可能とみられた。そのぶんの上積みは韓国ネイヴァーに懸ってくる。これはオンライン出版ビジネスでの最大の「再編」ということが出来る。WattpadやPPがこの合併を買収と言わないのは、対等以外の「ストーリー」はないからなのだろう。 ◆ (鎌田、01/21/2021)
関連記事
- Interview: CEO Allen Lau on Wattpad’s $600 Million Merger with Korea’s Naver, by Porter Anderson, Publishing Perspectives, 01/21/2021
- Canada’s Wattpad Announces It’s Being Acquired by South Korea’s Naver, by Porter Anderson, Publishing Perspectives, 01/19/2021
コメントを残す