本誌『EBook2.0 Magazine』と連動している EBook2.0 Forum は、デジタル出版技術およびサービスに関する国際的な動きをフォローするポータルサイトです。急速に変貌する「電子出版」について、テクノロジーとビジネス、歴史と社会の関わりの中で多角的に議論を進め、グーテンベルク以来のこのコミュニケーション技術の革新が、創造的・進化的であると同時に保守的・人間的なものとして進むような道筋を考える手がかりを提供することを目的としています。
Forumは2009年11月にスタートしましたが、2010年1月以降は特にE-Bookへの関心が急速に高まり、多くの出版社、印刷会社、Webビジネス、メディアビジネスなどで取組みが始まっています。Forumでは、知のコミュニケーション主要手段としての出版の社会的役割を再定義するために、論点を構造化しつつ、論を議するための素材と場を提供することを目ざしてきました。微力ながら皆様から高い評価をいただくまでになりました。
内容構成は下記のようになっています。
フォーラム(論考と討論)
- コンテンツ業界 (Content Business)
- 論文、関連リンク情報 (Docs & Links)
- 関連業界 (Related Industries)
- 技術 (Technologies)
- 英語サイト (English)
トピック
- 有償か広告か。メディアビジネスの行方 (Business Model)
- スムーズ&スマートなメディア環境 (NewTechs)
- デザインとビジネスの最適解 (UI/UX Design)
- コミュニケーションと社会 (Social Context)
協力者求む
本サイトを国際的な情報ポータルおよびフォーラムとして発展させていくために、編集、執筆などにボランティアで協力していただける方をもとめています。寄稿を歓迎いたします。
編集者紹介
- 鎌田 博樹 [日本語/英語] *EBook2.0 Magazine編集長
- ロベルト・ジカーリ, Ph.D. [英語] フランクフルト大学教授
EBook2.0 Forumについての詳細は、こちらをご覧下さい。