筆者は「読解力」という言葉(日本語)にも疑問を覚えていた。そもそも、読解に「力」が必要なのでは、コミュニケーションが楽でない。読んで理解し、表現につなげる、つまりOECDが期待しているのはリーディング・リテラシーで、一般 […]
コミュニケーション
日本語は「弱い」言語か? (1): 読解力 ♥
OECDの学習到達度調査 (PISA)の影響で、読解力が問題にされるようになっている。OECDは国際的なビジネス環境推進機関であり、これは伝統的に一国の内側に閉じられた調査ではなく、世界で共通する「ビジネス・生活」に近い […]