英紙The Telegraphは9月18日、出版社協会加盟会員の数字として、2012年前半の英国のE-Bookフィクションの売上金額が前年同期比188%増と急伸したことを報じた。E-Bookでは児童向けフィクションが17 […]
デジタル比率
デジタルも紙も絶好調のランダムハウス
ランダムハウス社の今年前半の決算は、E-Bookと3,000万部を売ったベストセラー(Fifty Shades of Grey、半分はE-Book)の追い風を受け、前年同期比約20%増の9億4,700万ユーロ(約935億 […]
米国のデジタル比率は推定20%台。来年は40+も
米国出版社協会(AAP)は12月23日、2011年10月度の出版統計を発表したが、印刷本は全般的に不振で、E-Bookも前年比81%増に止まったことを明らかにした。この結果、商業出版全体では7.8%の減少を記録した。しか […]
出版人も「2020年にはデジタルが主役」と予想
英国の出版業界専門メディアThe Booksellerは、デジタル化の動向と出版界の見方をさぐる年次調査、The Digital Census 2011 (進行中)の仮集計の結果を発表(The Bookseller, 1 […]
7月の米国E-Bookは好調維持。年内にシェア30%へ
米国出版社協会(AAP)は10月14日、7月度の出版統計を発表し、E-Bookの売上が前年同月比105%増の8,260万ドルであることを明らかにした(サンプル=17社)。対前月比ではほぼ横ばいだが、1月からの累計では15 […]
米国アシェットのE-Book比率は20%
ペンギンやランダムハウス社に続き、ラガルデール・グループが8月31日、今年前半の決算を発表した。アシェットの親会社である出版部門のラガルデール・パブリッシング(ブランドはHachette Livre)は、9億7,500万 […]