バーンズ&ノーブル(B&N)は9月26日、Nookタブレット・シリーズの3代目となるNook HDを発表し予約を開始した(→リリース)。7型のHDと9型のHD+の2機種がベースで、それぞれ$199と$26 […]
メディアタブレット
デバイスのパワーアップでKindle戦略が新段階へ
アマゾンは9月6日、ロサンゼルスでの新製品発表でKindleおよびKindle Fire (KF)の新世代版を発表した。強力なハードウェア、高精細ディスプレイ、低価格といった仕様がまず目を惹くが、昨年登場したX-Ray、 […]
B&NがKindle Fire迎撃にNook Tablet発進
B&Nは予告どおり7日にNook Color (NC)の後継となるNook Tablet (NT)を発表、来週から米国で出荷を開始する。ハードは強力で、LG製Vivid Viewディスプレイが1080pを再生。し […]
アマゾンタブレットは2万円以下。その名はKindle
さて、やはりアマゾン・タブレットの最新情報に触れないわけには行かない。9月2日、TechCrunchが一連の噂の掉尾を飾る(?)、MGシーグラー氏のレポートを掲載した。これまでのものとは違って、実物(設計検証用)を見て触 […]
サムスンがiPad追撃へ10.1型タブレット
サムスンは2月13日、バルセロナで開催されたMWC (Mobile World Congress)で記者発表を行い、Galaxy Tab 10.1を披露した。第2号機のAndroidタブレットは、10.1型画面(1280 […]
VIERAタブレットはリモコンかガジェットか
パナソニックはCES 2011を前に、VIERAシリーズと連携するタブレット製品「ビエラ・タブレット」試作機を展示し、2011年中に商品化する意向を表明した。Android搭載の4/7/10インチの3機種を用意するが、北 […]