米国出版社協会(AAP)とシンクタンクのBISGが共同で行っているBookStats レポートの2013年次版 (Vol.4)が発売され、出版社1,600社のデータに基づく卸販売額が明らかになった(→リリース)。総売上は […]
BookStats
デジタル化で進む英語出版物の氾濫
米国の出版社が2012年に海外で販売した英語E-Bookの売上が、前年比63%増の1億2,150万ドルに達したことがAAPの発表で明らかになった。印刷書籍は1.3%増の7億1,180万ドルと停滞。デジタル比率は一気に14 […]
世界はどちらに向かっているのか?
大手コンサルティング会社 PricewaterhouseCoopers (PwC)は、6月5日に発表した年次レポートで、米国の一般商業出版市場において、2017年にE-Bookが印刷本を上回るという大胆な予測を披露した。 […]
米国デジタル出版革命の総括 (2) 新しいルール (♥)
米国において、E-Bookは5年で3000億円の規模に達した。注目すべきことは、規模や成長率よりも、この市場の性格と、デジタルを背骨としE-Bookを戦略商品とする21世紀型出版市場の構造だ。E-Bookは一つのフォーマ […]
米国デジタル出版革命の総括 (1) 出版社
BookStats 2013については、先週号で紹介したが、無料で得られる要約情報としては、BISGが5月15日に開催したセミナー(MIP=Making Information Pay)で調査関係者が発表した資料が、いま […]
30億ドルに達した米国E-Book市場
米国出版社協会(AAP)とBISGは、BookStatsの年次レポートを発表し、一般消費者向けE-Bookの売上が2012年に30億4,200万ドルに達し、前年を44%上回ったことを明らかにした (paidContent […]
デジタル傾斜が進んだ2011年米国出版界
米国出版社協会(AAP)は7月18日、会員300社を対象とした出版統計調査BookStatsの結果を発表し、2011年の書籍市場規模(教育・専門書を含む全分野、卸売ベース)が対前年比2.5%減の272億ドルとなったことを […]
カニバリズムは神話だった:米国出版市場は持続的成長
米国出版社協会(AAP)とシンクタンクのBISGが始めた新しい包括的な出版統計サービスBookStatsの最初のレポート(有料)が8月9日発表され、主要な数字が明らかにされた。最も注目されたのは、米国の書籍出版が2008 […]
米国で本の新統計システムBookStats
NYで開催中のBook Expo Americaで5月24日、BookStatsという販売データサービスが発表された。これは米国出版者協会(AAP)と出版シンクタンクのBook Industry Study Group […]