アマゾンは10月25日、第3四半期の業績発表を行い、いつものようにKindleに関する若干の数字を小出しで示した。売上は27%上昇して138億1,000万ドル。為替の影響を除外すれば実質30%増であるとしている。営業赤字 […]
Kindle Owner's Lending Library
アマゾン貸本が出版社に歓迎されるようになったわけ (♥)
アマゾンのKindle本貸出プログラム Kindle Owners’ Lending Library (KOLL) が10月末に英国で展開することになり、英国メディアはこれまでの米国の実績を冷静に評価しようとしている。英 […]
『ハリー・ポッター』全巻がKindle図書館に登場
アマゾンのKindle Owners’ Lending Library (KOLL)は6月19日、『ハリー・ポッター』7巻の電子版の提供を開始したことを発表した。これにより、 Amazon Prime (AP)会員は、英 […]
貸本が販促手段になることを実証、とアマゾン
アマゾンは、会員制貸本サービスとも言えるKindle Owners’ Lending Library (KOLL)の実績を部分的に公表し、貸出が販売増に結びついていることを誇示した。昨年11月のスタートなので、まだ5ヵ月 […]