Good eReader (12/28)が、日本発売のアマゾンKindle Paperwhite「マンガモデル」でのPDFドキュメント表示が凄いという、ビデオ付のレポートを掲載している。PDF文書を読むのに適したE-Re […]
「EPUB3固定」が牽引する新世代のE-Book (♥)
インド・ムンバイの出版ITサービス企業、ヒューリックス・システムズ (Hurix) は、E-Bookプレイヤー Kitaboo にPDFデータをEPUB3固定レイアウトに自動変換する機能を追加したとフランクフルトで発表し […]
「iPadでオライリーの本は読まない」謎
動物の表紙の情報技術書で知られるオライリー社は、DRMなしで多様なフォーマットのE-Bookを直販し、複数のダウンロードを認めることで、誰がどんな形で読んでいるかを把握しているが、同社のジョン・ウィルカート氏は最近、そう […]
技術系読者はPC+PDFでE-Bookを読む
オライリー(O’Reilly)はWeb/出版技術に強いIT系出版社だが、同社のE-Bookの利用者に対して最近行った調査で、デバイスはPC、フォーマットはPDFが最もポピュラーだったことが明らかになった。46%はもっぱら […]
トーハンがPDF電書サイト「デジタルイーホン」
トーハンは2月14日、電子書籍販売サイト「Digital e-hon(デジタルイーホン)」をオープンした。同社が2009年から運営していた医療従事者向け電子書籍販売サイト「Medical e-hon」を継承・拡張したもの […]
Kindle Print Replicaは箱入り「PDFレプリカ」
アマゾンは8月末、Kindle Print Replica (KPR)という固定ページ方式の新しいファイル形式を導入した。すでに一部のタイトルはKPRで提供されており、PCやMac用の専用リーダで読むことができる。固定ペ […]