J.K.ローリング『ハリー・ポッター』のデジタルコンテンツ会社 Pottermoreの業績が急回復していることが明らかになった。2016年3月までの1年間の売上は前年比2倍以上の1,510万ポンドで、E-Book、A-B […]
Pottermore
『ポッター』E-Book版「開放」の舞台裏
『ハリー・ポッター』シリーズのデジタル版販売会社Pottermoreが独占販売を止めて他のストアに開放したことの背景に、同社の急速な業績悪化があったことが明らかになった。3,180万ポンドを売上げたあと、2014年の1, […]
Pottermoreが英国出版賞「デジタル戦略」で受賞
英国の出版業界専門誌 The Bookseller が主催している Industry Awards (BIA)の デジタル戦略部門に『ハリー・ポッター』サイトの Pottermoreが選ばれた (FutureBook, […]
最大の自主出版『ハリー・ポッター』電子版発刊 (♥)
『ハリー・ポッター』シリーズE-Book版が3月27日、Pottermoreから刊行・発売された。Kindleの購入ボタンは一時停止し、ファンが殺到していることをうかがわせている。前例を破り、アマゾンとB&Nなど […]
ハリー・ポッターE-Bookが学校/図書館から提供
「ハリポタ」E-Bookが学校/図書館から提供へ。OverDriveのプラットフォームを使い、世界1.8万の図書館で貸出可能となる。肝心のPottermoreについては発表なし。
GoogleがPottermoreと提携:まず配信と決済から
『ハリー・ポッター』を直販するPottermoreのコンテンツ配信に、Googleが協力することが7月20日のGoogleの発表で明らかになった。10月初旬に予定されているサービス開始に合わせ、Pottermore.co […]