TVの放送映像をWebで録画/視聴できるAereoの「ストリーミングTV」サービスに対する差止め請求を審理していたニューヨークの米国連邦控訴審裁判所(デニー・チン裁判長)は4月1日、これを適法とする判断を下した(→判決書 […]
TV
ニールセンがSNS時代の“TV視聴率”評価法導入へ
TV視聴率調査で知られるニールセン社は12月17日、TV番組に関するTwitterの会話を解析した反響評価指標「ニールセンTwitter TV視聴率」(“Nielsen Twitter TV Rating”)のを発表し、 […]
ランダムハウスTVで始動するBMG新メディア戦略
ランダムハウス社は7月25日、親会社のベルテルスマン系フリーマントル・メディア(Fremantle Media)と独占契約してRandom House Television(以下RHTV)という新しいプロジェクトを米国L […]
VIERAタブレットはリモコンかガジェットか
パナソニックはCES 2011を前に、VIERAシリーズと連携するタブレット製品「ビエラ・タブレット」試作機を展示し、2011年中に商品化する意向を表明した。Android搭載の4/7/10インチの3機種を用意するが、北 […]